2010年11月04日(木)
ドッグランでキャンプ #2 [キャンプ@トレーラー]
★☆★10月23〜24日、富士山のすそ野にある『Dog Field合衆国』へ行ってきました♪★☆★
貸切ドッグランを満喫したあとは、いつものまったりキャンプ突入〜。
ちょっと遊んだら昼寝するって言ってたアルpapa・・なぜか目が冴えちゃったらしい。。(笑
昼間っからビール(←第三のビールね)がススム〜♪
馬刺し200gじゃ足りない・・次はもっと多めに買わなくちゃ。
忘れないうちに富士山の写真を撮ってみたり。
またしてもイチデジ忘れる(汗
もう1年以上使ってないかも。。
ワンズもまたまたオヤツタイムです♪
今度はおせんべい。
いつもあまりもらえないオヤツがいっぱいもらえて嬉しいワンズ^^
(でもお腹こわさない程度にね〜)
Posted by アルmama at 2010年11月04日(木) 21時28分 パーマリンク
2010年11月02日(火)
ドッグランでキャンプ #1 [キャンプ@トレーラー]
★☆★10月23〜24日、富士山のすそ野にある『Dog Field合衆国』へ行ってきました♪★☆★
朝早くに家を出て、神奈川での用事を済ませたのがお昼頃。
実は前日も深夜残業で寝たのが朝4時過ぎだったアルpapa・・このまま帰って休もうかな〜とも思ったんですが。。
お天気もいいし、久しぶりにアル&ジークを思い切り走らせてあげたいし・・と前から気になっていたドッグランへ行ってみることに。
いちお、トレーラー泊もできそうだっていうことだけは事前に確認してありました。
チェックインは14時から。
今から行くにはちょうどいい時間だっていうのもあり^^
裾野インターから5分、『Dog Field合衆国』に到着〜。
少し早めに着いちゃったけど入れてもらえました。
受付にいってみると・・わ、かっこいい狼犬がいます♪
Posted by アルmama at 2010年11月02日(火) 21時27分 パーマリンク
2010年10月21日(木)
桧原湖でグルキャン #4 [キャンプ@トレーラー]
★☆★10月9〜11日、桧原湖でグルキャン♪akasatanaさんちと再会〜〜!一緒にカヌーもできました★☆★
奇跡的に晴れ間が見えたのも束の間、カヌーを楽しんだあと夕食準備中からポツポツとまた雨が・・。
夜中ずっと降り続いて・・3日目も当然朝から雨!
また雨の中の撤収決定〜〜(泣
なので、写真は全く撮ってません。
↓は前日の画像なり。
へこみつつも・・チェックアウトは12時とゆっくりだったので〜、わたしは洗い物とかをある程度片付けてから朝風呂へGO。
(ここはお風呂が無料♪)
アルpapaっちは連日の深夜残業の疲れ&キャンプにきてからの深酒(?)がたたって2度寝(^^;
10時前くらいから本格的に撤収作業開始〜〜。
ずぶ濡れのタープはもうしょうがないのでゴミ袋に詰め込んで。
ワンズもお散歩なし〜。かわいそうだけど。。
最後にakasatanaさんちとご挨拶。
雨キャンだったのが残念でしたが、ご一緒していただいてとっても楽しいカヌーキャンプできました^^
まだらBr.と記念撮影できなかったのだけが心残りで。。
いつかまたリベンジお願いします♪
さて、今回のキャンプ場の印象は・・
Posted by アルmama at 2010年10月21日(木) 21時50分 パーマリンク
2010年10月15日(金)
桧原湖でグルキャン #3 [キャンプ@トレーラー]
★☆★10月9〜11日、桧原湖でグルキャン♪akasatanaさんちと再会〜〜!一緒にカヌーもできました★☆★
2日目の午前中はカヌーでまったり^^
たしか9時半くらいから始めて〜、もどってきたのはちょうど12時ころ。
ランチタイムでーす。
今朝のめにゅうは昨日の残りにサトウのご飯+ピザ用モッツァレラチーズを入れて作った簡単カレーリゾットでした。超手抜き。
アルpapaはそれだけじゃ物足りないと言ってフライパンでイングリッシュマフィンをトーストして食べてました(笑
そんなときにakasatanaさんちからおすそ分けをいただきまして〜〜(*^^)v
でもってわが家からのお返しはココア(汗
お昼も簡単にパスタにしよ〜っと作っている途中にまたまたおすそ分けいただきました(もらってばかり〜〜^^;)
これが絶品の手羽先のスモーク!
アル&ジークも思わず鼻をつけちゃうくらい。
いい匂いがしたのね〜〜♪
とっても美味しくいただきました^^
Posted by アルmama at 2010年10月15日(金) 21時45分 パーマリンク
2010年10月13日(水)
桧原湖でグルキャン #1 [キャンプ@トレーラー]
★☆★10月9〜11日、桧原湖でグルキャン♪akasatanaさんちと再会〜〜!一緒にカヌーもできました★☆★
いつか小野川湖あたりでカヌーご一緒しましょう〜〜♪
という話が実現^^
今回は小野川湖ではなかったけど、同じ裏磐梯の湖、桧原湖でご一緒することになりました。
週間予報では3連休は曇り〜晴れでなかなかよさそうなお天気だったのに。。週末が近づくにつれどんどん雨予報に(−−;
少しでも晴れ間があれば・・と淡い期待をして出発したものの、初日の裏磐梯は朝から雨〜〜。。。(ガックシ)
前日の夜に羽鳥湖まで来てP泊。
お昼ごろキャンプ場に到着しました。
今回お世話になったキャンプ場は『レイクランド裏磐梯ヒバラ』です。
(チェックインは12時〜)
わが家は電源付きのA2サイト。
ここの並びのA1〜A4くらいまでは広めでトレも置きやすいかな^^
↑奥に写っているのはakasatanaさんちのヴェルタ4^^
サイトはテント部分が板張り。
テント設営に板張りは邪魔じゃないかな〜と思ったけど・・どうだろう。
さて、レイアウトをどうしたものか?としばし考え・・板張り部分にオーニングがくるようにトレ配置してみました。なかなかよさ気。
寒いと思いスクリーンタープ+フジカちゃんを用意していったのは正解でした(*^^)v
(でもタープ部分の地面が砂利まじりの土で・・雨でぐちゃぐちゃに・・)
Posted by アルmama at 2010年10月13日(水) 16時18分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】