2010年11月05日(金)
カヌー用に [アウトドア用品]
今までカヌーのときはクロックスを履いてました。
それほど乗れる機会もなかったんナこれでも十分だったんだけど。。
今年はもう少し時間をつくってあちこち行ってみよう!
と決めてから、クロックスだとちょっと脱げやすいのと、濡れた岩場なんかを歩くときに滑って危ないな〜と思い始め。
水場でも歩きやすそうなウォーターシューズを買ってみました。
ニューバランス (New Balance) SM520(オレンジ×グレー) SM520-OG 価格:4,536円(税込、送料別) |
アルpapaはオレンジ、わたしはブラックをチョイス。
7月はじめだともう品薄になっててあまり選べなかったです。
履き心地は思ったとおり、いい感じ♪
このまま水の中に入っちゃっても平気だし。
ワンズと一緒に水遊びもできそうです。
(うちのワンズ水遊びしないけどね〜。。^^;)
あと、寒くなってきた頃には長靴のほうがいいのかな〜と、いちおう用意しておくことに。
(ほんとはカヌーのときに長靴ってダメらしい。。沈したときに水が入って脱げちゃうからだったか?でも水に落ちなきゃいいや〜ってことで)
実は9月に裏磐梯に行く直前に買いました。
(結局履かなかったけど)
長靴(レインブーツか)買うのなんて何十年ぶり??
たぶん小学生のとき以来です。
わたしが選ぶ基準はただひとつ。筒回りが大きいこと!
オシャレなんかじゃなくていいの。
わたしのふっといふくらはぎが入ってくれれば。。
でもってあまり高くないやつ。
その条件が満たされたのはコレ!↓
レインブーツ レディース 長靴 ジョッキー ロング レインシューズ 超軽量 軽量 ラバーブーツ %... 価格:3,700円(税込、送料別) |
これだとジーンズ履いてブーツインもできちゃう♪
買ってから気づいたけど、こっちのお店↓のが安かったですね〜。
”ベネトン”のレディースレインブーツ【モデルサイズ】【小さなサイズ〜大きなサイズ】19.0か... 価格:3,900円(税込、送料込) |
次に亀山湖に行くときにはレインブーツがいいかなと思ってます^^
Posted by アルmama at 2010年11月05日(金) 22時29分 パーマリンク
2009年11月18日(水)
衝動買い [アウトドア用品]
え〜っと、いつだったか?
WILD-1からセールの案内ハガキがきたのでいってきました。
とくに欲しいものもなく、何も買わずに帰ろうと思っていたんだけど。。
ふと、目に付いてしまったコレ。
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 上火ヒーター
ご家庭でもダッチオーブンの上火が使えるヒーター。
(アウトドアではダッチのフタの上に炭を乗せて上からの加熱調理をします。でも家庭のコンロで炭はムリ^^;)
ユニフレームの8、10、12インチに使えるとか。
といっても、うちにはユニのダッチはなくて、ステンレスダッチしかないんだけど。
ためしに近くにあったステンレスダッチ(10インチ)のフタに乗せてみたら、あらジャストフィットじゃないの〜!
・・というわけで。
衝動買い(笑
Posted by アルmama at 2009年11月18日(水) 20時32分 パーマリンク
2009年07月09日(木)
新しいクロックス [アウトドア用品]
今年もクロックスを買いました♪
メリージェーン、マンモスにつづく3足目で〜す。
今年お初はプリペアー クロッグ。
某アウトドア雑誌に載ってたのを見て欲しくなりました。
なかなか売ってません。
あってもすぐになくなっちゃいます。
見つけたら即買い〜!
ここ↑のお店が一番在庫が豊富みたいです。
(品切れでも入荷が早いような気がする)
今回はこちらで購入しました。
在庫があれば↑こっちのお店のほうが安いかな。
わたしはコットンキャンディ(ええ、ワタクシが履きますよ、このピンク・・何かモンダイでも??)、アルpapaはレッドをチョイス。
アルpapaの分はなかなか在庫がなくて、月曜日にやっと注文、昨日とどきました♪
歩きやすくて気に入ってます^^
今年のキャンプはこれで〜♪
Posted by アルmama at 2009年07月09日(木) 16時25分 パーマリンク
2009年01月21日(水)
真空断熱マグ [アウトドア用品]
大晦日にWILD-1西那須野店で買ったのがコレ。
冬の焚き火のお供に・・♪
アルpapa用にブラック、わたし用にホワイトを購入。
今までどんなときでもビール&チューハイ片手に焚き火を囲んでいたわたしたち。
でも、やっぱり冬の焚き火はホットコーヒーだろうと。
(アルpapaは年末キャンプも外でビールを飲んでいたけど)
取って付きで冷めにくいのが欲しいな〜と思ってたところ、見つけちゃいました。
商品券3000円分あったし。
10%OFFセール中だったし。
えい、買っちゃえ、と。
断熱効果は抜群。
ふた付きで、飲み口も広くてよいです^^
ためしに冷えたビールをいれてみたら・・いつまでも冷たいまま!
夏場もいいかも?
Posted by アルmama at 2009年01月21日(水) 22時54分 パーマリンク
2008年12月19日(金)
コードロック交換 [アウトドア用品]
いきなり部品のアップ画像を見せられても???だと思いますが(^^;
これ、小川のハイバックアームチェアの収納袋についてた紐を留める部品の交換用のものです。
『コードロック』っていうんですね(初めて知りました)
元から付いてたものがあっけなく破損したので、メーカーに問い合わせたら送ってくれました。
チェアは2つ持ってるんですが、2ヶ月くらいで1個目が壊れ、2個目もその1ヵ月後くらいに壊れました。
バネが壊れたとかいうんじゃなくて、そのままわれちゃったんです。
そんなに乱暴にした覚えもないし・・耐久性に問題があったんじゃないかと思います。
小川製品にしちゃ、かなり安っぽい・・不良品だったのかな?
交換用のはカタチも少し変わってます。
今度のは大丈夫そうです^^
ちなみにハイバックアームチェアはこちら↓
うちはバレンタインレッドを使ってます。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
一緒に↓このアームレストカバーもあると便利です。
携帯やデジカメ、チャッカマンにタバコ、雑誌・・いろいろ入れてます^^
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アームレストカバー
Posted by アルmama at 2008年12月19日(金) 21時42分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】