2015年10月07日(水)
子犬用に [わんこ用品]
シン&レンを迎えるにあたって、新たに用意したものあれこれ。
まずは90×60pのサークルを買いました。
(アル&ジークが使ってたものは、展覧会時に何度も屋外に持ち出したせいか腐食して使えず。。)
今度のは引き戸タイプなので場所も取らず便利。
半分わんこベッド、もう半分にトイレトレー。
2ピキなので、もうワンサイズ大きいものしようかな〜とも思いましたが、子犬のうちしか使わないしなぁと。
ワクチン接種を機に1ピキずつ離して寝かせることにしたのもあり、結果、これで十分でした。
寝るだけならまだ2ピキでもイケルけど、一緒にすると中で遊んじゃうからねぇ。。
(もう1ピキは隣に屋外用サークルで囲ってお部屋を作りました)
サークルに取り付ける水入れはアル&ジークとの旅行用(フェリー乗船時)に買ったものの、サイズが合わず使用不可で(ちゃんと確認してから買えってハナシ)物置の隅にひっそりと忘れ去られていたものです。
ここにきてやっと日の目をみたぞ♪
あと、メッシュ付きのトイレトレーは後から購入。
わんこベッドの隣に直にペットシーツを敷いていたものの、心配していたとおり端っこをカミカミし始め、ある時とうとう、真ん中を食い破って中身をもぐもぐ・・気づいたときにはちょっぴり食べちゃってた(>_<)
イタズラするようならシーツの上にBBQ用の網を乗せるといいよと以前に教えてもらってたんですが、ちょうどいいサイズがなかなか見つからず。
で、思い切ってこれを買ってみました。
これがすっごい便利!
初めから使っておけばイタズラにあわてることもなく、シーツも無駄にならなかったなぁと後悔。。
そうそう、わんこベッドも1週間足らずで中身の綿を引きずり出されて破壊(汗
今は人間用の枕(63×43p)を使ってます。
これがねぇ。。ジャストフィットなんです。
カバーも外して全部洗えるし。チビたちも気持ちよさそうにスヤスヤ寝てるし。
なんだよーー。最初からこれでよかったんじゃないのーー。
ちなみに我が家で使っている、わんこ用品はコチラ↓
【送料無料】マルカン フレンドサークルスライドドアM天面フェンス付 [DP-462] |
犬用品>トイレ用品・トイレタリー>トレー・トイレ容器リッチェル しつけ用ステップトレー ... |
2日以内に迅速発送!国内正規品・新品未開封品。【ポイント2倍、送料無料】リッチェル ウォータ... |
Posted by アルmama at 2015年10月07日(水) 16時20分 パーマリンク
2009年07月29日(水)
ペットバギー・DECA [わんこ用品]
先日のキャンカーショーでアル&ジークを乗せていたのはこのカート。
↓ポチっとね。
お値段は18000円〜30000円以上まで幅広くあります。
ブルーのほうが品薄みたいで納期もかかるし高いような印象。
うちは↑のショップで在庫アリになってたレッドを購入。
翌日には届きました。早っ!
中に敷くのにぴったりのタオルマット(ピンク)がおまけに付いてきた〜♪
↓新作が出たみたい〜^^
耐荷重30Kgまで!
以前から室内のイベントにワンコ連れで行くとき、カートがあったら便利だな〜と思っていました。
2頭連れて歩いていると、人ごみの中でワンズの足を踏まれやしないかとヒヤヒヤしたり、かといってずっと抱っこするにはツライし(^^;
でも、小型犬用のカートはたくさんあるのに、シェルティサイズのってなかなかなくて。
中型犬、大型犬の介護用カートもいくつかあることはあるけど、大きすぎてイベント会場には向かないかな〜というものだったり。
このペットバギー・DECAはバスケットサイズが40cm×65cm、耐荷重25Kgでうちのワンズ2頭なら乗せられる!ってことで選びました。
2頭入れちゃうと中でまったり寝そべることはできませんが、お座り&つかまり立ちならできます。
このカート、折りたたむのも広げるのもちょっと面倒だけど慣れれば簡単。
ただ操作性はイマイチかも。
ワンズを乗せて真っ直ぐ進むのにコツがいります。
わたしがふつうに押すと曲がって進んじゃう。
アルpapaが上手なのでずっと押してもらってました(笑
使ってみて、いろいろ見て回りたいときはやっぱりカートのほうが便利だと思いました。
欲をいえば、荷物入れようのカゴとかついてたらもっと便利。
ま、取っ手にS字フックやカラビナを使えば袋やバッグをぶら下げることはできるかな〜。
Posted by アルmama at 2009年07月29日(水) 18時55分 パーマリンク
2009年07月24日(金)
わんこ用ライジャケって便利 [わんこ用品]
わんこのライジャケ、何が便利って背中についてる持ち手ですねー^^
カヌーに乗せるとき、降ろすとき、片手でひょいと持ち上げられます。
楽ちん〜〜♪
ジークはもうカヌーには自分から飛び乗るし、降りるときもさっさとひとりで降りちゃうんだけど、アルはお坊ちゃまなので補助が必要です^m^
うちのワンズのライフジャケットはラフウェアのフロートコートUバリスタ Sサイズを使ってます。
去年カヌー体験するつもりで買ったものの全然使う機会がなく。
今年になってやっと日の目を見ました(笑
これの新しいバージョンが出てますね。
こっちのほう↓がより動きやすくなってるかも〜^^
Posted by アルmama at 2009年07月24日(金) 19時41分 パーマリンク
2009年07月10日(金)
ペットシーツ&消臭袋 [わんこ用品]
最近お気に入りのペットシーツとウ○チ袋です♪
ペットファースト ペットシーツ+
この↑ペットシーツは、ペットファーストさんのオリジナル商品。
今まで数種類のシーツを試してきましたが、薄型なのにきちんと吸収してくれるシーツに初めて出会いました。
今まで使っていたのに比べると厚さは半分、吸収力はほぼ変わりません。
薄いと、うちのワンズの量じゃシーツ1面に広がっちゃうものばかりだったのに。。
(たぶん、もっと小さいワンちゃんだったらそれで十分なんだろうけど、アル&ジークはムリぃ〜〜)
ダメモトで買ってみてよかった^^
白いシーツはオ○ッコの色もわかりやすいし体調管理にGOOD!
ほのかにユーカリの香りがついていて、梅雨時のワンコトイレが爽やかに〜。
かさばらないのでお散歩のときや旅行にもっていくにもよいです♪
買いだめしても場所をそれほど占領しないし〜〜。
ただお値段はちょっと高くなっちゃいました・・レギュラーサイズで1枚単価約11円・・今までは1枚単価8〜9円くらいの使ってたからちょっと高いよね〜・・でもまぁこれくらいならいいかな。
(香りなしでもっと安いのと2種類あったら嬉しいかも^^)
消臭袋 ペットのウンチ用,(小)ミシン目入り,30枚入
この↑ウ○チ袋もなかなかよい仕事してくれます。
かなりニオイが軽減されます。
お散歩でのワンズのブツを持ち帰るとき、今までは消臭マナーポーチを使ってたけど、これで取ってしまえばポーチに入れなくてもOK。
キャンプでも大活躍^^
(ワンコ用ゴミ箱があるキャンプ場もありますが、だいたいふつうの燃えるゴミと一緒に出しますからね〜。持ち帰りの場合もあるし)
消臭袋 ペットのウンチ用,ミシン目なし,20枚入
少し大きいサイズ↑もあります。
お散歩のときは30枚入りの小さいサイズを使って、おうちでしたときは大きいサイズを使ったりしてます。
(1枚で1日分をまとめて処分。。貧乏性??^^;)
Posted by アルmama at 2009年07月10日(金) 14時50分 パーマリンク
2008年08月27日(水)
わんこの水飲み〜シェラカップ〜 [わんこ用品]
ちょっとしたお出かけやお散歩のときのワンコ用の水飲みは、子犬の頃からず〜っとこのタイプ↓を使ってました。
どこでもドリンク
が、先日2個めのコレ↑が壊れてからは
コレ↓(+ペットボトルに水)に代えました。
アウトドアでおなじみシェラカップです〜。
このまま火にかけられて調理にも使える・・というモノです。
もちろん人間用(笑)ですが、取っ手が付いてて持ち運びに便利(カラビナ付けてね)、底が平らでこのまま地面に置いても安定してるし、ガブ飲みタイプのアル&ジークにはピッタリの一品でございます^^
今年の夏のお散歩に大活躍〜♪
チタン製のほうが軽量&金属臭もなくよいのですが、そこまではいらない〜と思ってステンレス製の使ってます。
各メーカーさんから出てます。
やっぱりスノピのが一番人気かしらね〜?
これはAMAZONで本を買うついでに、送料無料目当てにポチっとしたヤツです。
Posted by アルmama at 2008年08月27日(水) 19時42分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】