2011年03月22日(火)
北海道限定品 [おみやげ]
20日、実家から大きな荷物が届きました。
待ちに待っていた・・トイペーー!
まだ買えてなかったのでよかったー。うれしーー。間に合ったーー!!
これで心置きなくトイレに入れます(笑
トイペのほかにリクエストしていたのは、こちらではなかなか手に入らない北海道限定品のカップ焼きそばとインスタント焼きそば(焼きそばばっかりだなー)
今回は『やきそば弁当』と『やきっぺ』をご紹介。
どれもマルちゃん(東洋水産)製品です。
やきそば弁当はいつの間にか5種類も出てたんだねー。
特徴的なのは中華スープがついてること。お湯は捨てずにスープにするんです。
たらこ味と焼きうどんは初めて食べる。楽しみだな〜^^
やき弁はこちらのスーパーでもたまに見かけることがあるけど、やきっぺはありません。
他メーカーで同じようなインスタント焼きそばはあっても、味が全然ちがうの。
唯一、明星のが一番近いかな〜と思われ。
って、いつもインスタントばかり食べてるわけじゃないんだけど。。(汗
たまに無性に食べたくなります。
小さい頃から食べなれた味なので、とっても懐かしい。
(ただし、やきっぺはアルpapaの好物で、わたしはあまり食べたことなかったものですが)
ジンギスカン・ベルのたれとマルちゃんは道産子の心の友だなーと改めて思ったり(笑
あと懐かしい味といえば〜、久しぶりにカツゲンとガラナも飲みたいなー。
*カツゲンとガラナって何??という方はコチラ↓をどうぞ^^
『カツゲンで育つ道産子!!』
『ガラナが北海道で猛威をふるう!!』
他にもティッシュやカップめんやパスタソースやカレールウ、缶詰など・・色々送ってくれました。
ありがとう〜〜。ほんとにホントに感謝です。
他にも、足りない物資があったら送るよ!と言ってくれたお友達もいて・・ほんとに嬉しかったです(泣
ありがとう!!
北海道から埼玉まで、1週間〜10日間ほどかかるかも・・とのことでしたが、6日目で届きました。
通常なら3日で届くので、遅延は2〜3日ってとこでしょうか。
(航空便なら送料は2倍になるけど2日で届くそうな)
徐々に東北でも宅急便の取り扱いができるようになってきたようです。
少しずつですが、道路事情もよくなってきているのかも。。^^
Posted by アルmama at 2011年03月22日(火) 23時57分 パーマリンク
2009年08月25日(火)
いただきもの [おみやげ]
え〜っと・・また、食べ物ネタなんですが(^^;
おみやげでいただきました♪
このはこだてビールは初めて・・かも(たぶん)
非熱処理なので要冷蔵、賞味期限が2週間!
ま、うちの場合はビールの賞味期限切れなんてありえないけど(笑
Tくん、ありがとう〜〜♪
地ビールはお出かけ先でも見かけたらおみやげに買って帰ってくることがあります。
ご当地ビールの味の違いもそうですが、容器がかわいいものがあったり、いろいろ楽しめるんですよねー。
もうなくなってしまったけど、那須高原にあった銀河高原ビールの青いビンがとてもきれいでお気に入りでした^^
Posted by アルmama at 2009年08月25日(火) 16時16分 パーマリンク
2008年09月06日(土)
清里みやげ [おみやげ]
キャンプ帰りに萌木の村へ寄っておみやげを買いました。
地ビールとレトルトカレーとジャム。
カレーは写真撮る前に食べちゃったので写ってません(汗
ちなみにビールも飲んじゃったあとです(^^;
地ビール4種類あるうちの2種類(ピルスナーと清里ラガー)を2本ずつ、4本買ってきました。
わたしはラガーがお気に入り♪
ジャムはブルーベリーとプルーン。
他にもたくさん種類があって、買う前に試食ができます。
白桃も美味しかったなぁ。
萌木の村に寄ったときは、ちょっと暑くてワンコ散歩はムリでした。
また来ることがあったらゆっくり散策してみたいです^^
Posted by アルmama at 2008年09月06日(土) 20時29分 パーマリンク